東京都で3D看板・名刺・封筒デザイン、ホームページ制作なら海升龍 株式会社

About Us

|| vision

未来へ新しい挑戦。
価値を創造する事業戦略。

海升龍 株式会社は、企業や団体などの新しい事業活動に対してノウハウと資源を提供し、その事業を戦略的に推進させることで新しい価値資源をもたらす機能をもった「ラッシュ」事業価値推進機構です。
この推進機能を実施しながら価値を実体化(生産/プロダクト)させていき、同時にコミュニケーション展開を支援し、ターゲットとなる生活者のニーズやウォンツ(望み/顕在化しようとする要求)に適した情報を伝えます。こうした新規または既存事業のサポート活動を通じ、あるいは活動の結果として活力をもたらし、地域社会への貢献を果たします。

「人々の喜びを社会の喜びとする」ことは私たちの使命でもあります。
そのためにも、各案件がもつテーマから生まれる事業戦略を方向づける推進機構が有効に機能していく戦略的フレームが必要になります。その大枠を、「マーケット」「プロダクト」「メディア」の3つの軸をもって計画し、具体的に実施に移す種々の方策を行います。なかでも重要なのが、プロジェクトチームの編成と運営です。
私たちは、計画の実施に最適な人を組織(コーディネイト)して、戦略をもった新規事業の実体化という新しい挑戦をプロデュース。クライアントとともに未来につながる新しい価値資源を生み出します。

ラッシュの骨格となる基本構成要素 戦略フレーム軸

セグメント・マーケット

目標のマーケットやターゲットを絞り込む(セグメント)ことで戦略的課題を明確にし、確実な市場形成を図る。 事業テーマに必要なマーケット情報を的確につかむための調査・研究。分析情報による、事業活動の方向設定。開発や商品化の方針、市場導入策など戦略的に具体化していく。

ベーシック・プロダクト

時代が求め、社会が求め、生活者が求めているモノやコトを実体化し、本来的にあるべきベーシックな価値の開発と創造を行う。マーケット情報や市場環境、事業環境の条件を整理し、プロダクト・コンセプトを設定。検証、可能性の確認。実施計画・体制などへの展開にも対応していき、ソフト面、ハード面でも価値ある商品(プロダクト)を生み出す。

アプリケーション・メディア

セグメントした市場とターゲットに、生み出したモノやコトの価値と情報を的確に伝える。その展開(アプリケーション)に必要な人、空間などを独自にメディア化。統一性をもった(アイデンティティのある)システムも構築。アイデンティティ・デザイン・システムによって確かで効率的なコミュニケーションを実施する。

海升龍の6つの行動指針

楽しい仕事、やりたい仕事を思いっきりやる

自己成長のためにもすべての人・モノへの感謝をする

何でもいい、変わってもいい、とにかく今の夢について考える

とにかく動く、失敗を恐れずチャレンジする

自分の信念を貫ける強い心と行動力を持つ

仕事が遊び、遊びが仕事、すべてふり幅MAXで

|| kaishouryu,s team

海升龍がチームで最大成果を挙げることができるのは、マーケティングやトレンドを余すところなくつかむための仕組みと、自分で能力を開発することができ、成果を作ることができる社員がいるからです。

よく、「企業は人なり」といわれるように、人材の強さは企業の強さ。特にデザインにおいては、デザイナーそれぞれの力が試される場面が多くあります。その為にも社員教育や採用活動、業務環境やワークフロー作りに全力で取り組み、素晴らしい会社の中で素晴らしい社員を育て、素晴らしいデザインを生み出す仕組みを実現しています。

Shawn Jenson / art director

人によって違う"イメージ"や"感覚"を、徹底的に具象化。何を実現しなければいけないのかを明確にし、スピードとクオリティの保証をします。

Yo Oh / web designer

グラフィックスキルと、HTMLなどのWeb知識。両方を合わせて、ユーザーに行動を起こして貰えるようなサイトをデザインいたします。

KonJun AN / checkers

サイトに表示崩れやミスがないか、全体を通して一貫性があるかを、お客様に近い目線で検品。納品物の品質を左右する大事な役割を担います。

kin gei / GRAPHIC designer

クリエイティブな感性を生かし、デザインを通して情報やメッセージを伝達。抽象的なでも、具体的なでも完成物に説得力を持たせます。

|| Outline

名 称 海升龍 株式会社 / KAISHOURYU Inc.
電 話 03-6823-3983
所 在 地 東京都豊島区巣鴨1-13-5 6FB室
設 立 2009年09月07日
代表取締役 張 磊
資 本 金 5,000,000円
事業内容 3D印刷・3D看板設置・DTP・裸眼3Dディスプレイ・透明ディスプレイ・ショーボックス
CI(コーポレートアイデンティティ)、VI、BI、ブランディング、
シンボルマーク・ロゴマーク等のグラフィックデザインに関わるすべて
Webサイトのプランニング・サーバー構築・ドメイン取得・保管サービス・デザイン・制作
商品映像・撮影
商品開発、キャンペーン、プロモーションの企画立案。
プランニング、ネーミングの企画立案。
その他、防犯カメラ販売・広告・販促・クリエイティブ関連における企画・制作全般。

|| Map

|| Featured Project

Many desktop publishing pvackages and web page editors now use Lorem Ipsum as their default model.

Learn More

|| Latest Project

Many desktop publishing pvackages and web page editors now use Lorem Ipsum as their default model.

Learn More

|| concepts

  • デザインは感性を必要とする"モノ創り"であるといわれてきました。こだわりを持ち、よりよい物や高い芸術性を求めて高みを目指しているデザイナーも少なくないでしょう。

    しかし、デザインはそのもの単体で存在するわけではありません。見た目の美しさだけを追求したものは「芸術」や「アート」と呼ばれる、まったく別のモノです。

    "デザイン"はあくまでも"サービス"の中にしか存在せず、その中に製造業的な側面があるというのが私たちの考えです。

    Shawn Jenson, アードディレクター

  • 私たちの生活は常にデザインに囲まれています。デザインされたものに影響を受けていない人はいないはずです。デザインは使う人・触れる人の思いと対話しながら、確かな存在として毎日に息づいています。
    また、「デザインは特別なもの」というような誤解も多くあるのが現実です。
    私たちは、デザインをより身近に、そしてより高いクオリティのものを提供することによって、豊かな毎日を提供したいと考えています。それが私たちのミッションであり、海升龍が社会に提供できるものであると考えます。

    張磊, 代表取締役社長

Copyright(c) 2013 KAISHOURYU Inc. all rights reserved / self confidence because our profession.

|| SITE MAP Navi